
Interview
事務スタッフの方々のインタビュー
命の現場で働く医療スタッフが、患者の生活に寄り添い、診療に集中できるのは、医療事務の後方支援があるからです。医療事務の仕事は、在宅医療を支える縁の下の力持ち。在宅医療にとって、とても大切な役割を果たしています。
事務スタッフの方々
事務


在宅クリニックの事務の役割
医療事務なので、書類関係の管理はもちろん、訪問診療時に診察がスムーズにいくようサポートをしています。診療前には、受付、記録、カルテの整理、ケアマネさんとのやり取り・情報の入力などを行います。また、診療中は、情報の整理、薬剤師さんや施設スタッフへの情報共有などを行い、現場までの運転もしています。診療後は、カルテの整理、紹介状など書類の準備などをして、とにかく現場が上手く回るよう細かい業務を担当しています。

いつもの診療に+αを
訪問診療がスムーズにできるように、訪問準備から訪問後までをしっかりサポートすることです。また、訪問診療に来て、少しでも患者さまに明るい気持ちになってもらえるよう、常に笑顔でいることを心掛けています。
前線で働く医療スタッフをサポートすること、患者さまと真摯に向き合うこと、そうした日々の小さい積み重ねから、あすなろ会の在宅医療をつくっていく一員になっていきたい、そう考えています。
医療法人あすなろ会への
お問い合わせ
お電話によるご連絡
メールによるご連絡