やまとサンクリニック|医療法人あすなろ会

あすなろ会のよくある質問

患者様のよくあるご質問
Q&A

Q

訪問診療を始めたいのですがどうしたらいいですか?

A

まずはお電話またはFAX・お問い合わせフォームよりご連絡ください。受付は、患者さまご本人や家族様以外にも、かかりつけ医や病院、訪問看護、ケアマネージャーからもお申込みいただけます。

Q

今まで通院していた病院と並行して依頼することは可能ですか?

A

もちろん可能です。定期的なお薬の処方や検査はどちらでするか、なども相談して決めていきます。患者さまが納得して、在宅医療を始められるよう、ケアマネージャーの方がをはじめ各職種の方々と連携してまいります。

Q

定期訪問のスケジュールはどのように決まりますか?

A

お問い合わせいただいて、事前面談をする際に、患者さま・ご家族さまから不都合な曜日、時間帯等をお伺いし、それ以外の日程で定期訪問のスケジュールを組ませていただきます。

Q

訪問診療は、保険が適応されるのでしょうか?

A

外来通院と同様、各種健康保険が適用されます。現在加入されている保険により、費用が変わりますので、保険証を確認してから費用のご説明をいたします。

Q

お薬はどのようにしてもらうのですか?

A

外来受診時と同じように、院外処方箋を発行いたしますので、お近くの薬局に受け取りに行くか、必要があれば薬剤師に訪問していただきます。薬局薬剤師と契約をしていただくと、飲み忘れてしまった薬の調整や副作用のチェックはもちろん、薬の緊急配達をしていただいたり、がん患者さまの注射用麻薬等も調剤していただけるようになります。そのため、外出が困難な方やお一人暮らしの方で、必要となりそうな方にはお勧めしています。

Q

訪問診療には医師の他に誰が来ますか?

A

当診療所では、医師と看護師または事務スタッフが同行いたします。病状や必要に応じて、訪問看護師やケアマネージャーがご自宅や施設で待ち合わせをして、方針や処置方法の確認を行います。

Q

診療所で対応できない事はどうするか?

A

病状悪化時やより専門的で高度な治療をご希望される方には、病院への紹介をいたします。また入院が必要となった場合は、診療所のスタッフが、地域の病院と連絡を取り合い、入院先の手配・調整を行います。

Q

本当に24時間対応してくれますか?

A

当診療所では、訪問診療を行っている患者様には、必ず緊急用の携帯電話番号をお知らせしています。緊急時は、その番号にご連絡ください。電話での対応後、状況に応じてお伺いいたします。

医院情報Guide

医院名 やまとサンクリニック
院長 二宮 宣文
診療科目 内科、循環器科
電話/FAX 電話:046-200-6757
FAX:046-260-6758
所在地 〒242-0017
神奈川県大和市大和東3-4-27
認定施設など ・在宅療養支援診療所
・生活保護指定医療機関
・被爆者一般疾病医療機関
・時間外対応加算
・明細書発行体制加算
やまとサンクリニックの外観
診療時間
9:00~17:00 - -
医院名 伊勢原サンクリニック
院長 大蔵 幹彦
診療科目 内科、循環器科
電話/FAX 電話:0463-98-1520
FAX:0463-98-1521
所在地 〒259-1133
神奈川県伊勢原市東大竹279-1
認定施設など ・在宅療養支援診療所
・生活保護指定医療機関
・被爆者一般疾病医療機関
・時間外対応加算
・明細書発行体制加算
伊勢原サンクリニック
診療時間
9:00~12:00 - -
13:00~17:00 - -

医療法人あすなろ会への
お問い合わせ

お電話によるご相談

やまとサンクリニック

TEL:046-200-6757

伊勢原サンクリニック

TEL:0463-98-1520

メールによるご相談

24時間受付オンラインフォーム

必要事項を記載のうえ、送信してください